雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ◎母子生活支援施設は母と子が一緒に暮らせる児童福祉施設です。 現在小学生を中心に幼児から高校生まで、40人程度の子どもが アパート形式の居室で世帯別に生活しています。☆少年指導員として勤務をお願いします。 *入居する幼児・児童の養育や学習支援 *入居者の生活支援や各種相談 *施設の安全管理(設備点検、簡単な営繕等) 等※専門知識は不問です。入居者が安心して生活できるよう、暖かい 支援をお願いします。共に助け合いながら一緒に楽しく仕事を しましょう。 【変更範囲:変更なし】 |
勤務地 | 奈良県奈良市法蓮町393「母子生活支援施設 佐保山荘」 |
賃金 | 171,072円〜172,800円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | |
休憩時間 | 0分 |
時間外 | |
休日 | その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 105日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *有給休暇は労基法の基準により付与します。*各種保険は勤務条件により加入します。*通算契約更新回数の上限はありません。*マイカー通勤の場合、駐車場代の自己負担はありません。◎子育て真っ最中の方も一段落した方も、 全く新しい分野に挑戦を考えている方も、 「人の役に立つ」仕事を探している方を歓迎します。◎働きながら子育ての悩みや工夫、日常生活の知恵などを共に学び あう仕事です。◎社会福祉士や心理士といった専門の資格を取得したい方は応援し ます。☆子育て中の方に対する配慮あり (学校行事や子どもの急病時等、みん |
その他の条件で検索する